ヒーロー画像

活用事例

CASE1

既存宅の片付け・整理収納

分譲マンション 3LDK 75㎡ 間取り
家族構成

お悩み

悩んでいる妻
  1. リビングダイニングと和室に学習用品、おもちゃ、家族にいろいろなモノが集まりいつもゴチャゴチャしている
  2. 子供部屋には学習机があるけど使われてなく、和室に学習用品が集まりダイニングテーブルで勉強している
  3. 洗濯物が和室に山積み
  4. 子供部屋に2段ベッドを購入したけど寝たのは1日だけ結局夫婦の寝室で一緒に寝ている
  5. 夫の帰りが遅い時はねぞうが悪い子供たちで占領され、寝室で寝れずソファーで寝ており腰痛が心配
  6. マンション購入前はキッチンからリビングダイニングが見えるOpenKitchenにあこがれていたが、今は散らかった部屋が気になり仕事帰りにイライラしてしまう

ご提案

まずは今現在のライフスタイルに合ったお部屋の使い方をご提案いたします。
間取り図
ROOM1

夫婦寝室→

ファミリークローゼット

お洋服と日常生活消耗品庫。

ROOM1

子供部屋→

ファミリーベッドルーム

ダブルベッド&2段ベッド。
ママ&パパと同じ部屋なら子供たちも安心。

ROOM1

和室→

ファミリースタディルーム

学習机と学用品置き場。パパの机も。

家族の成長・変化に合わせた最適なお部屋づくりをご提案します。 家族の成長・変化に合わせた最適なお部屋づくりをご提案します。
お客様の声 お客様の声
HAPPYな家族

今の暮らしに合わせて部屋の使い方を変えるという考え方に驚きでした!仕事から帰宅後イライラしていましたが生活動線や家族の暮らし方に合わせてモノの住所が決まったことで、片づけやすくなり家族みんなで片づけの習慣を身に付けることが出来ました。
また、一緒に整理することで我が家に合ったモノの持ち方も学べました。それにしても気づかず沢山の無駄なモノに囲まれて暮らしていたんだ!と驚きました。(笑)

↑