
片付け・整理収納サービス
片付け・整理収納サービス Organizing Service

代表 根原 典枝
- 沖縄県産業振興公社登録 5S活動専門家
- 商工会議所エキスパートバンク 5S活動専門家
- 日本ハウスクリーニング協会整理収納コーディネーター1級
- 片付けのプロホームオーガナイザー1級
- IRCJAPAN クロゼットアナリスト
- 一般社団法人十人十色 ルームスタイリスト1級
- 公益社団法人全国ハウスクリーニング協会 ハウスクリーニング技能士
ひとりで悩まず、一緒に片付けましょう。
ひとりひとりに最適な暮らし方を提案し、
一緒につくりあげていきます。

-
お客様の暮らし方に適した
整理収納・片付け方法をご提案し、
お客様と一緒に進めていきます -
必要なモノ、不要なモノの
選別をお手伝いします -
適切な収納家具・収納グッズを
ご提案し購入のお手伝いをします
暮らしかたらぼでは、片付け・整理収納だけでなく、
家具や収納グッズの購入設置、お掃除、粗大ゴミの廃棄、
リサイクルショップへの持ち込みまでトータルでサポートいたします。
-
1. 引っ越しのタイミング
「新生活スタート整理プラン」
引っ越しは、暮らしを整える絶好のチャンス!
新生活を気持ちよくスタートするために、スッキリ片付いた空間と、片付けやすい仕組みづくりをサポートします。
梱包から新居での開梱・収納まで、プロがしっかりお手伝い。「引っ越したけど、荷物が片付かない…」そんなお悩みも解決します! -
2. 既存宅
「お家キレイプロジェクト」
毎日の暮らしがもっと心地よくなる、家まるごと見直しプラン 。
「なんだか暮らしがモヤモヤする…」そんな時は、家全体を整えるチャンス。不要なモノを見直し、家族みんなで“定位置”を共有することで、探し物ゼロ・片付けラクラクな快適空間にリセット!
今のお家をリフレッシュして、“本当に暮らしたかった家”の魅力を引き出すお手伝いをします。 -
3. 終活
「安心エンディング整理プラン」
人生の終盤を見据え、家族や自分自身のために今そしてこれからの暮らしの為に安全安心できる環境づくりをサポートいたします。
-
モノがどこにどれだけあるのかすぐに分かる
-
家族みんなで片付けしやすくなる(家事参加してもらいやすくなる)
-
家事に対するストレスが減る
-
無駄な買い物が減る
-
お客様、友達を呼びたくなる、ハッピータイムが増える
-
必要なモノ、不要なモノの選別方法が学べる
-
収納方法が学べる
ご利用料金
作業日数・時間・スタッフ数は、その都度アレンジが可能です。
まずはお気軽にご相談ください。
学べるレッスンプラン
生活の動線に合わせた収納を見直しながら一緒にお片付けいたします
-
1回あたりの時間
120分〜
-
スタッフ数
1名〜
-
1訪問あたりの料金
12,320円〜
- お一人では何を捨てていいのか迷ってしまう方
- べビーが生まれた、お子様の入学進学卒業など家族のライフスタイルに変化がある方
- ご新居へ引越ししたけど理想のお部屋に出来ずに困っている方
- 子供に片付け方を教えたい

\学べばこうなる!ビフォーアフター/


整理収納サービス
収納の構築・提案 / 暮らしの最適化 / 家具家電の提案・選定
-
プランニング料金(1軒あたり)
33,000円(税込)
-
1㎡あたり
3,630円(税込)
片付け・整理収納ビフォーアフター
Aさんファミリーの場合

家族構成:パパ、ママ、ベビーちゃん
- 結婚を機に3LDKのマンションを購入。数ヶ月後には子供も産まれるが、独身時代の物と結婚後購入した二人の物だけで収納は既にパンパン状態!
- マタニティ服や子供のモノが増えるのを考えると物も減らさないといけないのは分かっているけど中々前に進まず。
- 子育てしやすい部屋作りと、パパが落ち着いて自宅でもお仕事できる書斎が欲しい。
-
書 斎
玄関横の部屋は元々あったベッドを解体移動してパパの書斎に。整理収納も意識しながら、お仕事のしやすい環境になりました。
-
キッチン
家族も増えるので、インテリアコーディネーターさんに依頼してオシャレな背面収納を設置!収納量も増えただけでなく、毎日多くの時間を過ごすリビングダイニングから見てもスッキリ!
-
クローゼット
主寝室のクローゼットにはママの出産後のお出掛け用の服や季節物、頻度が低い服を収納。さらに重いダイビングスーツを掛けてもオッケーなポールを取り付けて収納!
-
廊下収納
邪魔になっていたダイビングスーツを主寝室のクローゼットに移動。モノが取り出しやすくスッキリとした廊下収納に。
その他の活用事例

T様
今日もありがとうございました。
今日のところは本当に片付くのか、不安もありましたがアドバイスをいただき、納得しながら進められました。とても気持ちが軽くなりました。せっかくのこの機会にもう少し、物を減らしたいです。

H様
ありがとうございました。お家に入ったら...空気が澄んでいます。床もきれいにしていただき、片付けた様々なものが、「これは無くてもいいのかもしれない」と思いました。また、しまい込む前に片付けてみます。

O様
今日は、我が家の片付けありがとうございます。仕事とはいえ作業の早さ、素晴らしかったです。私は何度ため息をもらしたことか、、、
側で典枝さんが笑って励ましてくれたので、助かりました。私はあの後、古紙をサンエーのECO SPOTに持って行きポイントに替えました!また、BOOKOFFに行って本29冊と不用品の雑貨諸々を持っていき換金してきました。ベランダも大変な状態だったので、スッキリしましたよ!

Y様
お二人の仕事ぶりが素晴らしくて、本当に助かっています。本当は、散らかっている部屋をお見せするのが恥ずかしいんだけど、片付けをするのがお二人の仕事なんだよなぁと、私一人では出来ないから依頼したんだよね!と自分に言い聞かせています(私の心の声です、、、笑)今日もあっという間の時間でした。ありがとうございます
サービスご利用の流れ

サービス開始の前にヒアリングの上、
お見積りをさせていただきます。
-
ヒヤリング
-
-
ご提案
お見積り -
-
お申し込み
-
-
プランニング
作業方針・
スケジュール決定 -
-
整理
要・不要の選別 -
-
収納
収納グッズ提案 -
-
アフターフォロー